#01 企業理念

すべてのプロジェクトにおいて、安全と品質を最優先に考え、確かな技術と豊富な経験を活かして、信頼される施工を提供する
地元の皆様とともに歩み、地域の発展と住みやすい環境づくりに取り組む
常に新しい技術と知識を追求し、社員一人ひとりが成長できる環境を整える

#02 ご挨拶

私たち八木橋建設は、青森県平川市に拠点を置き、建築、土木、水道施設、舗装など幅広い分野で地域社会に貢献してまいりました。
創業以来、地域の皆様のご支援を受けながら、信頼される建設会社を目指して日々精進しております。私たちの使命は、常に高い品質と安全性を追求し、地域の発展に寄与することです。これからも「地元の皆様のために」「安心・安全な暮らしのために」という思いを胸に、社員一丸となって取り組んでまいります。
また、建設業界は日々進化しています。私たちは新しい技術や知識を積極的に取り入れ、より良い施工品質を提供することで、お客様の期待を超える成果をお届けしたいと考えています。これからもお客様や地域社会から信頼される企業であるために、誠実な姿勢で取り組んでまいります。
今後とも変わらぬご愛顧とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

常務取締役 八木橋裕仁

#03 会社の魅力

地域に密着した総合力

当社は、地域に密着した事業活動を行っており、地元のインフラ整備に欠かせない存在として貢献しています。青森県内の気候や地形に適した技術を用い、地域社会の安心・安全な生活を支えるインフラを構築しています。

豊富な施工実績

当社が手がけるプロジェクトは、多岐にわたります。公共工事から民間工事まで、大小さまざまな案件に対応し、その全てにおいてお客様のご期待に応え続けています。また、綿密な施工計画と丁寧な作業により、工期内での高品質な仕上がりを実現しています。

環境への配慮と社会貢献

地元の自然環境を大切にし、環境に優しい施工方法を常に模索しています。また、地域のイベントや社会活動にも積極的に参加し、地域社会と共に成長していく企業を目指しています。

職場環境と社員の成長支援

当社では、社員一人ひとりが成長できる環境を整え、定期的な研修や資格取得の支援を行い、中長期的な計画に則り個々人のスキルアップを図っています。社内の雰囲気としては上司部下問わずコミュニケーションが活発で、困難な課題にもチームで協力して取り組む文化が根付いています。これにより、社員同士が切磋琢磨しながら、やりがいを持って働ける職場環境が整っています。

#04 会社の取組・SDGs

地域社会への貢献を使命とし、持続可能な社会の実現に向けた活動を積極的に行っています。当社は、地域の自然環境を守るためのエコフレンドリーな施工方法を採用するほか、地元のイベントやボランティア活動にも積極的に参加しています。

また、SDGsを指針に、環境保護や地域の福祉向上に寄与するプロジェクトに取り組んでおり、次世代へ豊かな社会を継承するための努力を続けています。具体的には、廃棄物の削減、再利用可能な資材を積極的に活用するなど、循環型社会に寄与する施工方法を取り入れています。
 
今後も、地球環境に優しい企業として、持続可能な社会の構築に貢献してまいります。

#05 会社情報

会社情報 有限会社 八木橋建設
〒036-0122 青森県平川市尾崎川合40-1
TEL 0172-44-2404
業種 建設業
業種 土木工事業・建築工事業・とび・土工工事業・舗装工事業・建具工事業・水道施設工事業・解体工事業・屋根工事業・板金工事業・塗装工事業・防水工事業・内装仕上工事業
代表者 八木橋 善彦
設立年 昭和45年11月
従業員数 15名
資本金 2,500万円
沿革 昭和45年11月30日 有限会社 八木橋建設 設立

#06 アクセス